- 志望する業界なんてない・・・
- 自分に合う会社ってどうやって見つけよう?
- 他の人はどうしているのか知りたいな.
本記事は上記の疑問にお答えする記事です.
製薬企業で臨床開発職をしているりきどです.
同じく,製薬企業でPV職をしているひるね子です!
本記事では,志望業界の決め方について参考となる方法を以下にまとめました.
- 譲れない条件から逆算して決める
- 性格・適職診断などを利用してみる
- 手っ取り早くエージェントに相談する
- 企業側からのオファーを受け取ってから考える
早速見ていきましょう!
譲れない条件から逆算して決める
最初は自分にとって譲れない条件を満たす業界・企業を調べてみる方法です.
意外とこれだけで業界を絞ることができます.
僕の場合は「給与」×「やりがい」でした.
実例メモ
「給与が高い」という条件で業界を絞り,その上で「やりがい」を考えました.
ついでに少し欲張って「+専攻の知識が活かせる」を追加した結果,製薬業界におのずと決まったのです.
高給与の理由はしっかり確認しましょう!(劣悪な労働環境が潜んでいる場合もあるので注意が必要です)
私は「ものづくり」ってざっくり考えてた感じかな.
製薬企業やヘルスケア企業は景気の影響を受けにくい手堅い業種だよね~~
性格・適職診断などを利用してみる
2つ目が就活サイトの性格・適職診断などを参考にする方法です.
自分で考えるだけではどうしても偏りが出てしまうので,違った角度から考えるきっかけを診断に手助けしてもらうイメージです.
有名どころのマイナビやリクナビでも診断を受けられますが,
以下の就活サイトは個人の特性に基づいてマッチする企業を楽に見つけられるのでおすすめです.
診断結果は意外なものが出たりするから,面白いよね.
自分でも意識していなかった業種や業界が見つかったり,自己分析にも役立つから便利よね~.
転職者用のサイトでも診断系のコンテンツは充実しているのでおすすめです!
手っ取り早くエージェントに相談する
3つ目はエージェントサービスを利用する方法です.
最近は新卒であってもエージェントを利用する人も増えてきています.
くよくよ悩む前に手っ取り早くエージェントに相談するのもひとつの方法ですね.
「相談」から始まる就活支援サービス【キャリセン就活エージェント】
転職だとエージェント経由が一般的だし,新卒も普及するといいね.
基本的にどのエージェントも無料だし,一度はプロに色々ぶっちゃけて相談してみるのもよし!
企業側からのオファーを受け取ってから考える
4つ目は自分の情報をもとに企業からのオファーを待つ作戦です.
こればかりに頼るのはダメですが,一旦登録しておけば思いがけない企業からもオファーが貰えたりするでしょう.
大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】
とりあえず登録しておいてオファーを待ちつつ,就活を進めると時間を効率的に使えていいね.
企業から自分にどれだけニーズがあるのか,ちょっとドキドキ…
おわりに
本記事では志望業界の決め方について紹介しました.
世の中には多くの業界があって決めるのが大変ですが,自分に合って自分らしく働ける業界に巡り会えるといいですね!
参考
当ブログでは製薬業界について解説した記事が多くあるので,興味がある方は覗いてみてくださいね.
-
【製薬就活・転職】製薬業界の雰囲気は?自分との相性は?イメージを解説!
2022/1/7
本記事は上記の疑問を解決できる記事です. 製薬業界について,みなさんはどのようなイメージをお持ちでし ...